Apple Musicが突然使えなくなってしまいました。
ちょうど1週間前、先週21日(金)から、iPhoneでApple Musicが使えなくなってしまい、ちょーちょー困っています(「一緒に楽しみましょう」って言われてもさあ)。
※追記(2015/8/30)
iPhoneの再起動でとりあえず解消できました(わたしの場合)
iPhoneではNG、MacBook AirではOK
わたしが使用しているのは、iPhone5s(iOS 8.4.1)ですが、 MacBook Airでは使えるので、アカウント(Apple ID)の問題ではなさそう。
どうやら同じ現象が起きているらしく、Apple サポートコミュニティでも、このような質問がみつかりました。
Musicの登録画面が出て操作できなくなります
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10164100
とりあえず、以下のことをためしてはみたものの、今日27日(木)の時点では、まったく改善の兆しは見られません。やれやれ…。
iCloud ミュージックライブラリを有効にしていないから?
「iCloud ミュージックライブラリを有効」にしていないことが、なにか影響しているのか?と思い、「設定」>「ミュージック」で、「iCloud Music Library」をオンにしてみることにしました。
ところが、「ミュージック」を選ぶとフリーズしてしまいます。
やっぱりアカウントを確認してみよう。
「Apple IDを表示」を選択しても、またもやフリーズ(真っ白な画面に)。 「ミュージック」を(上にえいっとスワイプして)リセットしてから、 もう一度起動して、今度は「サインアウト」を選択しましたが、こちらも無反応(おーい)。 ついでというか、念の為に「ファミリーメンバーシップへアッ…」を押してみると…
ちゃんと反応するじゃん、現金だな、おい。
設定画面で他になにか手はないかと思い…
iCloudを選んでも、iTunes&App Storeを選んでも、全然だめ。フリーズ・フリーズ・ミー、オー・イェー(意味不明)。
まさしく、ひえー(寒い)な、バグのようでタイヘンですね。ひっくりかえせばヘンタイですよね。
金返せ!って言いたくなりますが、無料トライアル期間でした、前言撤回。ごめんなさい(タダより高いモノは・・)
一応Siriさんにも訊いてみました。
残念な気持ちはお互い様です。お疲れ様です。
というわけで(何にも解決していないけれど)・・。
Appleさん、可及的速やかにこちらのバグ(?)を修正くださいますよう、なにとぞよろしくお願い申しあげます。
私にとっては、もはや「生活の一部」といっても過言ではないサーヴィスなんですから、ホントに。